運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
54件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-03-19 第102回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

お話がございましたから私も申し上げれば、きょうは実は、上の方から言いますと、背広全養連さんで開発されてやっております絹ともその他の交織によります背広でございます。それからネクタイが絹であることは御案内のとおり。着ておりますワイシャツ全養連さんの手で売っております、値段が一万円でございますが、ワイシャツでございます。この下に私は絹の肌着を着ておりますし、絹のズボン下を着ております。

有田正

1981-04-15 第94回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

この十二の研究テーマの中でも、たとえば絹とテトロン交織編み物試作研究というような関係、あるいはシルク紡績糸による下着等開発研究、いわゆるメリヤス製品のようなものでございますが、そういうようなものの試作等に対しましても助成等もやっておるというようなことで、何とかこの需要を伸ばしていきたいというようなことでいろいろ考えております。

二瓶博

1973-07-03 第71回国会 衆議院 商工委員会 第37号

もっと突っ込んでいけば、交織物の大島をこれは全部一〇〇%絹でございますといって売っている店もある、完全に不当表示でしょう。鯨の肉を牛肉だと言って売ったらどうなる。それだけでもいけないといわれています。輸入牛肉輸入牛肉と言えといわれておる。それを松阪肉だと言ったら、これは不当表示にきまっておる。当然のことでしょう。にもかかわらず、通産省立ち入り検査もしない。どうなっておるんでしょう。

加藤清二

1966-07-19 第52回国会 参議院 商工委員会 第2号

それから輸出絹織物につきましても、大体年の輸出目標が四千万ヤールでございましたが、これもまた四千万ヤールを割っておりまして、糸換算にいたしましても二万俵から二万五千俵ということで、大部分の三十二万俵の糸が国内消費されておりますが、純絹織物といたしましては、そういうような値段関係上ごく一部の高級品でございまして、その他はあるいはレーヨンあるいは毛と交織いたしまして、いわゆるシルクブームで相当売れておるのじゃないかと

坂井五郎

1963-02-08 第43回国会 衆議院 商工委員会繊維に関する小委員会 第1号

こういうふうなことと同時に、これは九ページの一番最後のパラグラフに書いてありますけれども、非常に好ましい点といたしましては、今申し上げました競合関係、つまり一つ需要に対してそれぞれの違った繊維が競争をするという現象と別に、これは総合繊維というふうな考え方、あるいは実際の需要というふうなことから、天然繊維化学繊維あるいは合成繊維との両者の混紡、交織が非常に行なわれつつございます。

磯野太郎

1962-03-19 第40回国会 参議院 予算委員会 第15号

で、今回家庭用品の表示法を考えました場合は、もう少し消費者にわかりやすく——たとえば先ほど純毛だとかいうようなお話が出ておりましたけれども、交織の割合なども表示いたしますけれども、さらに洗剤等使い方も、酸性は困るとか無効だとかいうようなことまでも表示すれば、繊維製品などについての利用も、もっと徹底するのじゃないかというように考えます。

佐藤榮作

1959-09-10 第32回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第5号

これは先ほど申します天然繊維、絹であるとか、毛であるとか、綿であるとか、麻であるとか、こういうものが従来はその天然繊維だけで独立分野と申しますか、取引がされておったところが、現在は用法がだんだん変ってきて、ことに合成繊維というものが化学的に非常に進んできたものだから、合成繊維と従来の天然繊維と混紡するとか、交織するとかいうことで、天然繊維独立分野というものがだんだん薄らいできた、全体が一つ繊維

佐藤基

1959-04-07 第31回国会 参議院 内閣委員会 第18号

そのためには御承知条桑育奨励等によりまして生産合理化をはかり、生産費の低下をはかっていこう、同時にまた繭、生糸消費の拡大をはかりまするためには混織であるとか交織であるとか、あるいはまた新規考案等を奨励いたしまして、そのためには繭を安価に提供するところの方法を講じて参りたいと考えております。

石坂繁

1958-06-26 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

現在伸びておるのは、いわゆるまぜ織り、交織が非常に伸びておる。ところが、この交織について農林省は反対の立場をとっておるのじゃなかろうかと私は思う。生糸製糸業者大かたこの交織を奨励するということに対して否定的な態度をとっております。ところが、世界の情勢はそうではなくて、交織の方がどんどん伸びておるという実態なのです。そこで、交織試験研究をするといっても、大蔵省では金を出しません。

松平忠久

1958-03-05 第28回国会 衆議院 商工委員会 第13号

私ども、生糸宣伝費については、大体、はだ着だとか、その他の織物あるいは交織織物、あるいは編みもの、そういうものを現実にいろいろ試作さして、そういう面から需要の喚起をするように努めておるのです。それから、絹織物宣伝費は、展示会その他の補助金ということで、絹織物現実にそのまま売ることを目標にした補助金があります。

小室恒夫

1957-05-16 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第41号

生糸は、御承知のように、現在でも昔ながらのかせにして送っておるのでございまするが、最近アメリカあたり生糸使用者意向等をいろいろ聞いてみますると、あるいは交織面等生糸消費をふやしていくのには、アメリカ織機施設にすぐマッチするような、適合するような包装形態のものを工夫して考えなければならない、そのような要請もありまするので、これらの技術的な工夫も急速に取り進めるようにいたしたいと思っておるのでございます

須賀賢二

1957-02-28 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

それから交織等につきましても、いろいろ新しい化学繊維等のいろいろなものをまぜた使い方によりまして、非常におもしろいものができるわけでありまするので、そういう点につきましても、いろいろその国の、直接アメリカの現場においてやります研究と、国内でやります研究と、両方並行いたしまして、今後進めて参りたいと考えておるわけでございます。  

須賀賢二